サッポロシティジャズゴスペルワークショップ2回目終了
Categoryアクティブ
新しい週の始まりです!!!
本日!!!札幌芸術の森で
8/24 Sapporo City Jazz NORTH JAM SESSION Green Stage の
ゴスペルワークショップ第2回目が
無事終わりました

ストレッチから始まり!!

ニコちゃんをしているわけではありません。ボイストレーニングをしています。

子供たちも気合入っています。最後まで集中力欠けることなく
頑張ったね

ワークショップメンバーは、
初めてゴスペルを歌う方が4分の3位でしょうか!!!
でも、直ぐにカーンと打てば、ゴーンっと返してくださる
お気持ちとお声にとても感動しました。
まずは、譜面が読めなくても
聴いたことを口に出して頂くことからスタートです。
間違えても平気です!!!どうか毎回毎回のレッスンで
勇気が増し加えられますように。

私的には、曲を指導することでに
一生懸命で、中々おひとりおひとりとお話できないことが・・・・
非常に残念。
レッスンを30分早く切り上げて交流会をしたい位です

さて、次回また皆さんにお会いできるのが、8月4日です。
どうかそれまでに、
一生懸命練習テープを聴いて
自主練習頑張ってくださいね

8月はより1曲1曲を根詰めてリハいたします
今日はお疲れ様でした!
本日!!!札幌芸術の森で
8/24 Sapporo City Jazz NORTH JAM SESSION Green Stage の
ゴスペルワークショップ第2回目が
無事終わりました


ストレッチから始まり!!

ニコちゃんをしているわけではありません。ボイストレーニングをしています。

子供たちも気合入っています。最後まで集中力欠けることなく
頑張ったね


ワークショップメンバーは、
初めてゴスペルを歌う方が4分の3位でしょうか!!!
でも、直ぐにカーンと打てば、ゴーンっと返してくださる
お気持ちとお声にとても感動しました。
まずは、譜面が読めなくても
聴いたことを口に出して頂くことからスタートです。
間違えても平気です!!!どうか毎回毎回のレッスンで
勇気が増し加えられますように。

私的には、曲を指導することでに
一生懸命で、中々おひとりおひとりとお話できないことが・・・・
非常に残念。
レッスンを30分早く切り上げて交流会をしたい位です


さて、次回また皆さんにお会いできるのが、8月4日です。
どうかそれまでに、
一生懸命練習テープを聴いて
自主練習頑張ってくださいね


8月はより1曲1曲を根詰めてリハいたします

今日はお疲れ様でした!
スポンサーサイト